ロゴ・デザイン・プラモデル・ファッション・音楽・アクセサリー・イラスト・陶芸・
映像・アニメ・プラン・ミニチュア・WEB・ゲーム・3DCG・各種細工 e.t.c・・・


『つくる』コトが出来る人は、みんなクリエーターです!

「つくる」職人の方も、趣味で「つくる」方も・・・
「つくる」コトが出来るなら まずはクリエーターとしてご登録下さい。
登録無料、会費も一切かかりません!
HI‐Performersで実績を作りませんか?

2011年05月13日

『つくる』ヒト。

私の周りの『つくる』ヒト
です。 野菜をつくっています。

実家から車で30分位かかるのに、わざわざ私の家まで来て、

ウチの庭で家庭菜園しています。

少し前に芽キャベツとエンドウ豆、最近は新タマネギを

沢山収穫し、ウチに置いていってくれました。

そんな母がウチで家庭菜園を始めたきっかけは、孫の為。

テレビで「最近では一年中、いろんな野菜が売られている為、

その食物の“旬”を知らない子供が増えている。中には、

野菜はスーパーで作られていると思っている子供もいる。」


といっていたのを見たから。


採れたての美味しさを教えてあげたい…

食物の収穫期や“旬”を教えてあげたい…

植物(食物)の成長を見せてあげたい…

そんな想いから母の野菜づくりが始まったのでした。

おかげでウチの子達は土に触れ、野菜の成長を目で見て、

植物の香りを鼻で感じ、実際に味わう事ができています。

曲がって出来たキュウリや穴のあいたジャガイモを見て

「売ってるのと違うね~」なんて新たな発見もすることができました。

ホント母には感謝です。


って、こんなトコで感謝してるなら、親孝行しなくちゃですね(汗)












同じカテゴリー(『つくる』)の記事
自分へのノルマ
自分へのノルマ(2011-06-15 19:16)

字の上手なヒト
字の上手なヒト(2011-05-29 21:27)


Posted by Clio-クレイオ- at 23:13│Comments(0)『つくる』
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
『つくる』ヒト。
    コメント(0)